今回の寄附金募集は、使途を明確にした上で資金調達をする「ガバメントクラウドファンディング」と呼ばれる形式で行われる。概要は以下のとおり。
▼「碓氷峠鉄道文化むら」で保存されているEF63。
(「ふるさとチョイス」ウェブサイトより:下画像とも)

【プロジェクトの概要】
◆プロジェクト名
「EF63形電気機関車の動態保存・運転体験存続を! 」
◆募集方法・金額
寄附金は、トラストバンクが企画・運営するウェブサイト「ふるさとチョイス」上で募集する。
・使い道(予定):「碓氷峠専用EF63形電気機関車」の点検・整備費用
・目標金額:1,000万円
■寄附の申込みはこちらから
◆募集期間
2017(平成29)年11月1日~2018(平成30)年3月31日(151日間)
※延長する場合がある。
◆プロジェクトの参加者への返礼品
1万円以上の寄附で、以下の返礼が受けられる。
・碓氷峠鉄道文化むらへ支援プレートを設置(設置期間は約3年間)
→支援者氏名を刻印し設置する(希望の有無が選択できる)
・碓氷峠鉄道文化むらトロッコ往復乗車券(1枚)
・EF63形電気機関車動態保存線使用スライスレール
▼今回のプロジェクト限定で用意された返礼品。
(※安中市へ通常の「ふるさと納税」をした場合の返礼品とは異なる)

◆問合せ
群馬県安中市 総務部企画課 企画調整係
電話:027-382-1111(内線1635) FAX:027-381-0503