35mm判換算で超広角16mmから準広角37mm相当までの幅広い広角域をカバーするズームレンズで、光学性能の抜本的な見直しをはじめ、基本性能の大幅な向上を図ることで、ズーム全域で高い描写性能を実現している。さらに、手ブレ補正機構VC、新モーター「HLD(High/Low torque modulated Drive)」、簡易防滴構造、防汚コートなど、タムロンが培ってきた最新技術を惜しみなく搭載しながら、前機種とほぼ同等のコンパクトサイズを実現。外観にはSPシリーズの新しいラインナップの流れを組むデザインを新たに採用。外観デザインにもこだわりながら、撮影時の操作性、機能性を追求している。

10-24mm F/3.5-4.5 DiⅡ VC HLD(Model B023)
■発売日
ニコン用 2017年3月2日
キヤノン用 2017年3月23日
■希望小売価格
70,000円(税抜)
【製品特長】
・超広角ズームレンズでクラス最大(※)の焦点レンジを継承
・ズーム全域で向上した高い光学性能
・低照度下などで威力を発揮する手ブレ補正機構VC
・駆動力と安定性に優れた新モーターHLDを初搭載
・コンパクトボディに凝縮された構造的工夫
・防汚コートと簡易防滴構造を採用し、レンズの利便性を向上
・ニコン用に電磁絞り方式を採用
・別売りアクセサリーTAMRON TAP-in Console(TM) (タップ・イン・コンソール) に対応
・機能性と操作性に拘った外装デザイン
※デジタル一眼レフカメラ(APS-Cサイズ相当)専用の超広角ズームレンズにおいて。(2017年1月現在。タムロン調べ)
■問合せ
タムロンレンズ お客様相談窓口
ナビダイヤル 0570-03-7070
受付時間 平日9:00~17:00(土日・祝日・指定休業日は除く)
ナビダイヤルを利用できない場合
TEL 048-684-9889
FAX 048-689-0538