※1月3日(火曜日)は冬休み期間中のため開館する。
※1月10日、17日、24日は休館(いずれも火曜日)。
▼鉄はじめナイトミュージアム(左)とミニ運転列車(右)(イメージ)。 画像:鉄道博物館プレスリリースより


【内容】
◆「鉄博迷宮(てっぱくラビリンス)」…館内を巡る謎解きゲーム。
期間:1月2日(月)~1月30日(月)
時間:10:00~18:00(1月7日は20:30まで)
場所:①専用シート配布場所 1Fエントランス(入館ゲート正面)
②ノベルティ引換場所 1Fインフォメーション
※ノベルティグッズは各日先着300名。
◆「鉄道と映画展示」…鉄道に関連した映画や小説などの展示。
期間:1月2日(月)~1月30日(月)
時間:10:00~18:00(1月7日は20:30まで)
場所:2Fコレクションギャラリー付近
◆ミニ運転列車運転士チャレンジ
期間:1月20日(金)/21日(土)
時間:14:30~15:30
場所:パークゾーン ミニ運転列車
対象:小学生以上
定員:約50組(1組3名までご乗車いただけます)
料金:1台200円
整理券:当日10:00よりミニ運転列車乗り場で配布。
◆第2回/第3回 てっぱくクイズ王決定戦
期間:1月8日(日)/22日(日)
時間:13:00~(約90分)
場所:鉄博ホール
対象:小学生以上
定員:約100名
◆0系光り前頭取り外し解説
期間:1月14日(土)/15日(日)
時間:13:00~13:30
場所:ヒストリーゾーン奥 0系展示棟
◆鉄はじめナイトミュージアム
期間:1月7日(土)
時間:18:00~20:30(入館は20:00まで)
場所:館内全域
整理券:ナイトミュージアム時間帯のD51シミュレータ及びミニ運転列車の整理券は18:00よりそれぞれの場所(シミュレータホール、ミニ運転列車のりば)にて配布。
※その他、詳細は当館ウェブサイトのお知らせにて発表。
など。