これは、距離的に近接していながら公共交通によるアクセスが不便であった、市原市の小湊鉄道養老渓谷駅から亀山地区を経由して、君津市のJR久留里駅までを結ぶバス「房総さとやまGO」を運行するもの。このバスには、ガイドが添乗しており、沿道の観光ガイドを行なっている。

2016(平成28)年9月22日~12月11日までの土・日・祝日(計28日間)
◆運行経路
養老渓谷駅―弘文洞入口―老川―七里川温泉―亀山藤林大橋―久留里駅
所要時間約50分
◆運行本数
養老渓谷→久留里(4便)
(8:35、11:00、14:20、16:40)発
久留里駅→養老渓谷(3便)
(9:45、12:12、15:30)発
◆運賃
1回の乗車につき大人300円、小学生150円(乳幼児無料)
※取扱いは現金のみ。途中下車可能、その際乗継券発行。(後戻りはできません。)
◆問合せ
君津市役所 観光課 TEL 0439-56-1325
※バス運行について
小湊鉄道バス長南営業所 TEL 0475-46-3581
【参考・小湊鉄道+いすみ鉄道+JR久留里線 乗継例】
五井9:25発→(小湊鉄道)→上総中野10:38着・10:54発→(いすみ鉄道)→大原11:49着・12:47発→(いすみ鉄道)→上総中野13:44着・14:04発→(小湊鉄道)→養老渓谷14:12着・14:20発→(房総さとやまGO)→七里川温泉14:34着・16:54発→(房総さとやまGO)→亀山藤林大橋17:06着→(※乗継時間に余裕がないので注意)→上総亀山17:15発→(JR久留里線)→久留里17:33着・17:44発→(JR久留里線)→木更津18:28着