「EF24-105mm F4L IS II USM」は、新製品の「EOS 5D Mark IV」(2016年8月25日発表)のキットレンズとしても販売される標準ズームレンズで、「EF16-35mm F2.8L III USM」は、画面周辺部まで高画質を実現する超広角ズームレンズ。両機種ともに、従来機種と比較してさらなる高画質を実現している。
●定番の標準ズームレンズ”EF24-105mm F4L IS II USM”

・光学系の見直しと特殊コーティングの採用による高画質
・高画質化に加えて快適な撮影を可能とする利便性の向上
・動画撮影に適した絞り羽根の駆動速度を実現
■製品名
EF24-105mm F4L IS II USM
■希望小売価格(税別)
155,000円
■発売日
2016年10月下旬
■生産本数
12,000本/月
●画面周辺部まで高画質を実現する超広角ズームレンズ”EF16-35mm F2.8L III USM”

・特殊光学系などの素材を多数採用し高画質を実現
・特殊コーティングを2種類採用することによりさらなる高画質を実現
・メカ構造や防じん防滴部材などの見直しにより耐久性が向上
■製品名
EF16-35mm F2.8L III USM
■希望小売価格(税別)
299,000円
■発売日
2016年10月下旬
■生産本数
5,000本/月
◆問合せ
キヤノンお客様相談センター
050-555-90002